『地味な生き方こそが光を見いだす。』SENJIN GO 都会のショッピングモール
東京都世田谷区の二子玉川駅のライズショッピングセンターでも、先人達のエネルギーを受けられる場所を偶然発見した。というより先人達がみんなに紹介してくれることを心待ちにしているようだ。ここには安土桃山時代に僧院あったようだ。そこで過ごしていた先人の意識からのチャネリングメッセージをもらった。

『月日は流れた。』
『光は影を生む。』
『僧院はこの時代の影であった。』
『光のもとに影ができるのではない。』
『 影のもとに光ができるのだ。』
『影を貫く 一寸の光 、そこに 我々は意味を見い出していた。』
『人の心に一寸の光を差し込めるかどうか 、それが我々のすべてであった。』
『影を生きるということはものすごく地味な生き方だ。』
『その代わり 普通の人には見えないことを見ることができた。』
『例えば心の奥にしまっているものが何なのかということた。』
『地味な生き方がそういうことを教えてくれるのだ。』
『多くの方は派手な生き方に惹かれる。』
『しかし、そこから光は見えにくい。』
『今ここは派手な街なかとなっている。』
『この派手さの中に紛れた影を見てほしい。』
『それが我々の居場所だ。そこであなたは一寸の光を見いだすかもしれない。』


各地に忘れられた先人達の思い、エネルギーを拾い上げ、現代に蘇らせるプロジェクトを行っています。皆さんの力で日本中、世界中の眠った思いやエネルギーを復活させていきましょう。
現代では先人達の忘れ去られた思いやエネルギーが実は溢れています。戦乱や事業拡大で闇へと葬られてしまった古墳や拝殿施設やパワースポットなどが各地にあります。なにか氣になる場所、心地のいい場所、繁栄している場所、最近ではゾロ目のナンバーの車がよく停まっている場所などでも見つかりました。
もし、氣になる場所があれば確認させてもらいますのでブログのコンタクトまたは、インスタグラムから情報下さい。