『夜中に吠え続ける犬、子供の霊を静めて解決。』チャネリング(メールカウンセリング)
以下はチャネリングによるメールカウンセリングのやりとりの事例です。以下Cはクライアントです。
C:『7月下旬から少しずつ引っ越しをしていて、先週より引っ越し先に住んでいるのですが、うちの犬が夜中の3時前後に玄関に向かって吠えるので、睡眠リズムが狂ってしまい困っています。
愛犬のMは、いつも寝る時は私の近くで寝ていて、犬は近くにいる時は霊的なもの?が来ることはないのですが、数日前に何か感じたような気がしました。
何か犬が3時前後に吠えるのを解決する方法ないでしょうか。
人間かもしれないし霊的なものかもしれないので、ドアを開けて確認するのが怖いです。
現在、玄関横の部屋で寝ているのは私だけなので、ここのところ毎晩3時前後に起きてしまいます。』

私:『 飼っている愛犬Mをサポートしている霊からメッセージをもらいました。
【寝静まった夜、僕は見えないあなた(犬に見えてる霊)の居場所は気になっている。
どこから来て どこに行くのか僕は探し続けている。
あなたはもう生きていないのを知っている。なぜここに来るのか?
あなたは 教えてくれた。ここは 思い入れのある場所だ。
たくさんの人に囲まれていた、当時を 思い出せるのだ。
そんな2歳の女の子といっしょにいるのだ。】
つまり、愛犬Mは小さな子供の霊に吠えていたようです。特に悪い霊とかでなく、懐かしい思いで遊びに来ているだけだと思います。愛犬Mのそばに子供のおもちゃなどをおいておくと吠えなくなるかもしれません。また経過を教えてください。』
翌日
C:『ありがとうございます。
昨晩、寝る前に玄関におもちゃというかミッキーマウスの扇風機を置いておきました。
3時前後以外にも吠えていることもあって、普段そういうことがないのにと不思議に思っていました。
でも昨晩からほぼ玄関や窓に向かって吠えることがなくなりました。
布団に潜って入ってくるのが好きだったんですが、引っ越し後、そういう行動もなくなっていました。
昨晩から布団に潜り込んで一緒に寝てくれることもしてくれました。
以前の愛犬Mに戻ってきて嬉しい限りです。
それとここ数日、就寝中、両膝に痛みがきつくて起きてしまうということもありましたが、昨晩、安眠できました。』