『愛とは磁石のように引き合う性質』利尻島SENJIN GO
雨風が強くやっとのことで利尻町運動公園のベンチに避難した。すると目の前には小さな丸い丘があった。公園の地図をみるとこの丘は特に何とも記されていない。しばらくしてこれが円墳(丸い古墳)だということに気づいた。チャネリングすると声が聞こえてきた。

『風の強い日は好きではない。』
『私はあなたを呼んだ。』
『この古墳の思いを伝えたいからだ。』
『私は多くの人に愛された。』
『また、多くの人を愛している。』
『そんな人生 の 謳歌を後世に伝えたい。 』
『愛は一方的ではいない 、必ず相互の関係が生まれる。』
『磁石のように引き合うようになるのだ。』
『このような素晴らしい性質を私のものだけにしておくわけにはいかない。』
『多くの人に引き合って繋がり合って、いい人生を送ってほしいと思っている。』
『それが 私がここに眠っている理由だ。』

https://maps.app.goo.gl/hJC9y4GEnh6JQu7Y9

各地に忘れられた先人達の思い、エネルギーを拾い上げ、現代に蘇らせるプロジェクトを行っています。皆さんの力で日本中、世界中の眠った思いやエネルギーを復活させていきましょう。
現代では先人達の忘れ去られた思いやエネルギーが実は溢れています。戦乱や事業拡大で闇へと葬られてしまった古墳や拝殿施設やパワースポットなどが各地にあります。なにか氣になる場所、心地のいい場所、繁栄している場所、最近ではゾロ目のナンバーの車がよく停まっている場所などでも見つかりました。
もし、氣になる場所があれば確認させてもらいますのでブログのコンタクトまたは、インスタグラムから情報下さい。